正月休みをいただき、家族で沖縄に来た。行きはJALの飛行機に乗ったのだが、クラスJのシートが2つしかとれず、俺か嫁か晴空のうち誰か1人は普通席になってしまうことになった。7ヶ月の陽彩は俺が抱っこして座るとしても、おっぱい欲しがったらすぐ嫁に渡せるように、俺と嫁は隣どうしの方がいいということになり、必然的に晴空だけ後方の普通席に1人で座ることになった。客室乗務員さんに、「この子1人で座らせますが、なんかありましたら僕たちは5Aと5Cにいますのでよろしくお願いします」と頼んでおいた。そして、離陸してから1時間半を経過したくらいだったろうか、客室乗務員さんが俺のところに来て「息子さんたくましいですね」と言ってきたのだ。「なんかありました?」と聞くと、客室乗務員さんは「いや、『パパとママのところちょっと行ってみる?』と聞いたら、『これ聞いてるから大丈夫』ってイヤホン指差して言うんですよ。『音楽?』と聞くと、『違う。落語~』って言ってましたよー。落語なんか聞くんですね笑」だと!いやJALの飛行機のオプションのイヤホンで色々チャンネル選べる中に落語のチャンネルあるけど!小2の子供が飛行機の中で1人落語なんか聞いてたんかーい!アーメン。
でわまた!